top of page

日の丸・・インターナショナルプロトコール&マナーズ

外国で見る日の丸は何て神々しいのでしょうか…

それそれの国が、自国の国旗を敬愛するのは、当たり前の事です。

ちょうど、先日のプロトコール&マナー講座アドバンスクラスは

「国の象徴となる国旗・国歌」についてのレクチャーでした。

なので、タイムリー💕💕💕

日本では残念ながら、自国の国旗や国歌に対する意識が低いために

外国人から見て大変恥ずかしい行いが多々みられることがあります。

国旗や国歌、国花など、国の象徴となるもので、その国の歴史・風土・理想といった国柄を表現するものとして国民の精神や誇りを表しています。

そのために敬意を持って大切かつ厳重に扱わなければなりません。

誤った取り扱いはお相手国への侮辱となり、外交問題に発展することもあるのです。

今回のように、数カ国の外国の方々と交流していますと、いかに外国の方々は自国の国旗に対して敬いをもって大切にしているかがわかります。

日本人も国旗🇯🇵国歌に対する理解を

深めなければ、とても真の国際人とは言えません。

まずは、プロトコールを学ぶ前に、まずは自国の歴史・文化を理解して、日本人としてのアイディンティティを持たなくてはなりません‼️

特に国旗、国歌に関しての理解は

東京2020オリンピック.パラリンピック競技大会までの大きな課題だと思います。


最新の記事
月別
テーマ別
Follow Us
  • Facebook Basic Square
bottom of page